緊急事態宣言が解除されました!
しかし、新型コロナの脅威は去ったわけではないので、これからWithコロナの行動が試されます。
本日は自動販売機の事について少し書きたいと思います。
当社はコカ・コーラの自動販売機と明治の乳飲料販売機の大きく分けて二種類の自動販売機の設置、管理をしております。
他のメーカーにつきましては協力会社様に管理はお任せして、契約を当社として頂く形となります。(自社管理以外は基本全国対応)
よくご質問があるのが、新規に設置する際に費用が発生するかという事です。
基本的には設置費用は頂戴しておりませんが、特殊な付帯工事が必要な場合(すごく長い延長の電気工事や新規の専用電柱を立てる、基礎を新たに打つなど)
以外は設置場所の条件によりますが費用はこちらでご負担いたします。
今現在は在宅が増えた影響で路上の自動販売機の売り上げが伸びておりますが
基本的に路上への新規の設置は、なかなか厳しい状況です。なぜかと申しますと駅前のすごく人通りの多い場所でない限り
なかなか売り上げに結びつかない為、メーカーが自動販売機を無償で貸し出しできない為です。
やはり自動販売機という機材を投資していくら稼げるかが、メーカーの事業モデルですので昨今は路上への自動販売機の設置はほとんどなくなりました。
では、どのような所に設置が可能かと申しますと、既存で自動販売機が置いてある所の自動販売機を当社の自販機に変える
もしくは、従業員さんが増えた時の増設、4ヵ月以上の期間工事をする工事現場、設置場所に絶えず人が10名以上いる事務所や工場
上記のようなところですと、比較的すんなり無償で設置可能です。
目安としては1日に10本以上売れるところが対象です。
月々のランニングコストですが、電気代は基本置いて頂くオーナー様にお支払いいただきます。
その電気代ですが、現在の自動販売機は性能もいいので、大体2,000円位と考えて頂ければいいかと思います。
そして大事なオーナー様にお支払いする手数料ですが、販売する価格に応じて変動します。売価が高ければ多く、売価が定価より低ければ少なくなります。
よくありますのが、法人様が従業員の皆さまに福利厚生の一環として販売するときは、安くする代わりに手数料なしというところも多いです。
オーナー様の意向に合わせてご相談させて頂きます。
まずはロケーションの現地調査を当社含め協力会社に依頼して、設置可能か無料で相談できますので、
コカ・コーラのみたいな♪明治のいちごミルク飲みたいな♪みたいな軽い気持ちでも構いませんので
お気軽にお問い合わせ下さい。
ちなみに↓のラテニスタ自動販売機で売ってますが、個人的にPET入りコーヒーの域を超えた美味しさだと思ってます!
見かけたら買ってみてくださいね(^^)/
TEL042-685-1196